価格査定には、謄本や測量図の所得の他、関係官庁での調査などが必要になります。 近年は、相続した所有者様が、物件所在地とは遠く離れた場所に住んでおられるケー スが増えてきました。また、所有者様が、高齢になって遠方のお子様の元に転居する ケースも少なくありません。 当社の価格査定では、これらの費用は勿論、所有者様がどんなに遠方でも、出張旅 費等は一切請求いたしません。 査定後、売却中止の場合でも、かかった費用の請求は有りませんのでご安心くださ い。 ![]() |
|
---|---|
土地や建物を売却する為には、ユーザー が考えている購入金額と、あまりにかけ 離れていては検討していただくことは出 来ません。 物件をお探しのユーザー様の大多数は 「何もしなくてもすぐ住める家」をお探し なのです。 ![]() |
でも、売却を考えているお客様にとっては、少しでも高く売れることを希望します。 〇ご自分の土地建物の価値はいくらになるのか? ネットが普及している現在では、物件所在地周辺の売却中の価格を簡単に調べることが出来ます。 似たような面積や、築年数を参考にして、ご自分の土地建物の価値は凡そ掴むことが可能です。 自分でわかる土地建物の価格を知る為に、何故「査定を依頼する」必要が有るのでしょう? 物件を売るには、買う人がいなければなりません。 物件を買う人ユーザーが、探す対象は「何もしなくてもすぐに住める家」をお探しなのです。 ![]() |
近隣の売り物件と同じ価格で売れるでしょ うか? ![]() |
相続した家は、そのまま住むことが出来ますか? 建物には、残置物が残っていませんか? 建物の中は補修の必要はない状態ですか? 庭などは雑草が生い茂っていませんか? 上水道や排水、ボイラーなどは正常に動きますか? 建物は、同じ規模.同じような築年数であっても、1年間以上空き家になっていれば、実際に住んでいる家とは10年以上も古く見えてしまうものなのです。 |
価格設定を誤ると、何年も売れずに段々と 古くなっていってしまいます。 外観上は奇麗なのに、何故か「売地」で出 ているケースもあるのです。 お手持ちの不動産の価値は、経験のある業 者に出してもらう事が必要なのです。 |
ネットに載っている物件が、全て売れるのでしょうか? 残念ながら、大半は何年も売れ残ってしまっています。売れ残る理由は色々ですが、やはり、価格設定が間違っているケースが殆どなのです。 その為に、ユーザー様が考えている条件に、出来る限り近づいた価格設定が必要なのです。 ![]() |
→査定方法の詳細を見る |